2015年02月23日
高齢ドライバーの車の運転について考える
最近高齢ドライバーによる事故をちょくちょく耳にする。だんだん増えている傾向にあると言う。個人差はあるけどどうしても歳とともに目も耳も悪くなりとっさの時の判断力も落ちてくるのはいなめない。それをどこまで個人個人が自覚できてるかにかかってくると思う。
埼玉県では高齢ドライバーに対しての講習会が行われたそうだが講習会に出席するような人はまだ安全運転の意識が高い人だと思うが全く無頓着な人が問題だ。また高齢のためいきなり体調が悪くなると言うこともあるかも知れない。
私は免許を持っていないが主人はもう70歳を超えているので心配だ。かと言って交通の便が悪い所に定期的に用事があるので車に乗れないととても不便だ。また菜園の水汲みなどにも車は欠かせない。いつまで安全に車に乗れるか最近よく考えてしまう。
埼玉県では高齢ドライバーに対しての講習会が行われたそうだが講習会に出席するような人はまだ安全運転の意識が高い人だと思うが全く無頓着な人が問題だ。また高齢のためいきなり体調が悪くなると言うこともあるかも知れない。
私は免許を持っていないが主人はもう70歳を超えているので心配だ。かと言って交通の便が悪い所に定期的に用事があるので車に乗れないととても不便だ。また菜園の水汲みなどにも車は欠かせない。いつまで安全に車に乗れるか最近よく考えてしまう。
ノビルンSの効果を体感!実際の使用者の口コミまとめ
ビールサーバーレンタル 家庭用で使うなら…!
おでこの表情しわをなくす方法をご存知ですか?
大阪都構想の結果について思うこと
フィギュアスケートは新時代へ・・・。
内村さまぁ~ずの進む道
ビールサーバーレンタル 家庭用で使うなら…!
おでこの表情しわをなくす方法をご存知ですか?
大阪都構想の結果について思うこと
フィギュアスケートは新時代へ・・・。
内村さまぁ~ずの進む道
Posted by にゅあんぶう at 17:39│Comments(0)
│日記