スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2014年02月09日

中高年ライダー再び疾走するか?

長らく低迷を続けていた国内の二輪車市場に復調の兆しがみえてきたようです。


新興国で生産された低価格モデルの売れ行きが好調なことに加え、若いころバイクに乗っていた世代が再び中高年ライダーとして戻りつつあるからということです。


これは、長引く不況に加え、インターネットの生活全般への浸透から、遠出を控えるようになり、自動車や二輪車がますます売れなくなるという悪循環に陥っていたと考えられます。国内二輪市場がピーク時の1982年の約7分の1にまで落ち込んでいるという事実はショッキングですが、最近では若い人が二輪車に乗っている姿をほとんど見かけなくなりました。


やはり、若いうちに経験しておかないと、年を取ってゼロから始めるにはハードルが高いものって結構あるように思います。海外旅行なんかもそういった類かもしれません。若い人がリアルな消費に向かうような社会の仕組み作りが、ひいては我が国の国力の基盤になると思います。
  


Posted by にゅあんぶう at 20:54Comments(0)日記